即時会計及び経営計画による未来会計実現のためには経理の合理化と自らの会計処理が欠かせません。
自ら会計処理できるように初期導入時に徹底指導をいたします。
資料整理・会計入力・売掛、買掛管理・原始資料と帳簿の突合せは行いません。
下記のとおり業務を規定して月額顧問料・決算手数料・その他の手数料を規定します。
- 月々の会計指導及び税務指導は、貴社の会計処理後に行います。
- 顧問料は月額一定額とし、これに別途源泉税及び消費税がかかります。
- 決算及び確定申告
@決算報告書の作成
A法人税確定申告書の作成及び納付書の作成
B消費税申告書の作成及び納付書の作成
C事業概況書の作成
D税理代理権限証書の作成
E地方税申告書の作成及び納付書の作成
F総勘定元帳の作成
G決算手数料は通常顧問料の6ヶ月分(別途10%の源泉税及び5%の消費税) - 源泉所得税納期特例・年末調整・法定調書の作成・償却資産税の申告書の作成は通常それぞれ
1ヶ月分の顧問料相当額の手数料がかかります。(別途10%の源泉税及び5%の消費税) - 調査立会いの手数料は別途となります。
- 経営が拡大し業務が増大したときは、上記手数料の改定をお願いします。
- 顧問料には各種相談が含まれます。
書類作成等・各種届出書の作成・特定文書(契約書・議事録等) の作成葉、別途料金がかかります。
その他の事項・諸問題が生じたときは相談にて決めます。 - 月々の顧問料は、税理士協同組合の自動支払制度をご利用いただきます。振込手数料は当方負担致します。
顧問料は売上高・人員数・業務内容により以下のように規定します。これはあくまで参考であり金額は事業規模・会計処理状況によりご相談の上決定します。
@ | 売上高年間 5,000万円まで | 人数 2人まで | 仕訳数月100まで | 月額20,000円 |
A | 売上高年間 10,000万円まで | 人数 4人まで | 仕訳数月150まで | 月額25,000円 |
B | 売上高年間 15,000万円まで | 人数 5人まで | 仕訳数月200まで | 月額30,000円 |
C | 売上高年間 20,000万円まで | 人数 6人まで | 仕訳数月250まで | 月額35,000円 |
D | 売上高年間 25,000万円まで | 人数 7人まで | 仕訳数月300まで | 月額40,000円 |
E | 売上高年間 30,000万円まで | 人数 8人まで | 仕訳数月350まで | 月額45,000円 |
F | 売上高年間 35,000万円まで | 人数 10人まで | 仕訳数月400まで | 月額50,000円 |
G | 売上高年間 40,000万円まで | 人数 10人まで | 仕訳数月450まで | 月額55,000円 |
H | 売上高年間 40,000万円まで | 人数 10人まで | 仕訳数月500まで | 月額60,000円から |
会計業務は、インターネットを通しておこないます。会計・税務指導もインターネット上で行います。
各種連絡は、スカイプ・メール及びTEL/FAXにて行います。
原則おうかがいすることはいたしません、お会いする必要が生じた時は事務所にご連絡の上おいでくださいませ。
毎月訪問ご希望の場合は、30,000円 各月では20,000円
3ヶ月に一度では10,000円の追加料金となります。
会計代行・会計アウトソーシングご希望の方は別途ご相談くださいませ。